もりそばブログ

何事にも納得したいおっさんの呟きです。

モテる基準は変化している⁉️

友人の小学生の息子さんがよくモテるらしいです。

 

息子はイケメンでもなく、体型もホッソリしているわけでもなく、オシャレでもない。

でも、女の子からの評判もよく、男の子の友達も多いみたい。

 

友達からの評判は息子さんは「優しい」のだそうだ。

 

これはどういう事なんでしょうか?

 

もりそばの少年時代はサッカー出来る子、足の早い子、カッコイイ子がモテる時代でした。

 

今の小学生の好きなスポーツ一位はサッカーではないみたい。サッカーやってればモテる訳でもないみたい。

 

 

今の小学生は今の世の中を敏感に察知しているのか。

運動が出来る、カッコいいだけではパートナーを幸せにする事は難しい。

ましてや勉強出来るだけでも難しい。

 

これからの世の中、優しさは今以上に必要とされるようになるのではないでしょうか?

“優しさ”はそんな彼女、彼らのニーズにマッチしているのかもしれない。

 

f:id:morisobasan:20240603081835j:image

写真は本文に関係ないです。